112件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

上越市議会 2022-09-16 09月16日-03号

総務省消防庁から連絡があったと思うんです。市にとっては、その半年前までちょっと今のところは難しいかもしれません、考えておらないという市長答弁があったのに、半年後には予期せぬ朗報です。あったからよし、それで理事者側も3月議会に間に合わせるように条例改正をしたんだと思いますけど、その間、その前もそうですけど、あんまり上越市として努力してきたということが感じられない。言い訳というか、理屈づけなんだ。

阿賀町議会 2022-03-18 03月18日-05号

近年、国では全国的に消防団員人数が減少していることや、異常気象による風水害等の多発により、住民の命と財産を守るため、仕事を持ちながら活動している消防団員処遇改善と団員の確保を目的として、令和3年4月13日付で、総務省消防庁より消防団員年額報酬及び出動報酬見直しを早急に検討するよう、市町村に通知がされたところでございます。 

阿賀町議会 2021-06-16 06月16日-01号

次に、有事の際に消防水利は間に合うのかというご質問でございますが、これは総務省消防庁において消防力整備指針というものを定めておりますけれども、その整備指針に基づいて、消防水利に関する基準が定められておりますが、その基準に照らしますと、町内における消防水利は全域で満たしているというふうなところでございまして、充足率については278.9%という状況でございます。 

上越市議会 2021-06-14 06月14日-02号

大本は、国から来た、総務省消防庁長官からの都道府県知事宛ての文書であります。この中で年額報酬出動報酬等基準の策定、それから直接支給の徹底など、消防団員処遇改善について、今年度中の見直し、必要な条例改正予算措置を行うよう求めています。これに対する当市の現状と見解についてお聞きをいたします。  2点目、自主防災組織初期消火活動について。

新潟市議会 2019-10-10 令和 元年決算特別委員会第3分科会−10月10日-02号

豊岡正則 消防局救急課長  まだ総務省消防庁検討会を立ち上げて行っているものですから,消防内部として直接は行っていませんが,保健衛生部ではそういった面での検討会は始めていると聞いています。 ◆飯塚孝子 委員  先ほど救急車の到着時間が平成30年は平均9.3分と伺いましたが,患者数はふえて,出動件数もふえているので,平成29年,平成28年と比べた傾向を伺います。

三条市議会 2019-09-05 令和元年第 3回定例会(第2号 9月 5日)

質問公表手段につきましては、総務省消防庁からの通達等を踏まえ、三条市のホームページで公表するものでございます。また、現時点で把握しております対象物件につきましては2件でございまして、これまで継続して立入検査を実施し、設備設置を指導してきたものでございます。 ――――――――――――――――――――――――――――― ○議長(阿部銀次郎君) 次に、12番、笹川信子さんに発言を許可いたします。

長岡市議会 2019-06-27 令和 元年 6月総務委員会−06月27日-01号

佐藤 警防課長  東日本大震災を受けまして、総務省消防庁から津波災害時の消防団員安全確保対策として、退避のルールの確立と津波災害時の消防団活動明確化ということが示され、平成27年2月に私ども津波災害時における消防団活動安全マニュアルを制定しました。この中に、地震が発生して津波の注意報や警報が出たときには、自分たち機械器具が入っている車庫のところに可能な範囲で自主参集します。

柏崎市議会 2018-09-27 平成30年決算特別委員会・総務分科会( 9月27日)

それらにつきましては県のホームページ総務省消防庁ホームページのほうにも掲載はされているかと思いますので、御参考にしていただければと思います。  以上です。 ○分科会長(与口 善之)  五位野議員。 ○議員五位野和夫)  消防署で所有している消防ポンプ車ですとか、はしご自動車とかがあるわけですけれども、それに対する基準台数に対する人員の基準数というものがあるわけですし。

長岡市議会 2018-03-22 平成30年 3月総務委員会−03月22日-01号

佐藤 警防課長  救急隊傷病者が死亡しているという判断をする基準につきましては、総務省消防庁から出されております判断基準がございます。この判断基準をもとに、当消防本部におきましても長岡救急業務実施要綱を定めまして、この中で同様の死亡判断基準を定めております。  御紹介をさせていただきたいと思います。チェック項目は、7項目ございます。1番目、意識がない。2番目、呼吸が感じられない。

長岡市議会 2018-03-09 平成30年 3月定例会本会議-03月09日-04号

総務省消防庁によると、過去10年の雪害による死者の約7割が65歳以上だそうです。長岡市でも今冬の記録的な豪雪の中、除雪作業中の事故で尊い人命が失われ、その多くが高齢者であったようです。少子高齢化社会の中、やむを得ず高齢者除雪作業を行うことが死者数をふやす要因の一つとして考えられます。高齢化が進めば進むほど、除雪作業中の事故高齢者が死亡するリスクは高まり、対策が必要と考えます。

新発田市議会 2018-03-02 平成30年 3月 2日総務常任委員会−03月02日-01号

次の災害情報伝達システム整備事業総務省、消防庁から平成30年度末までに現在運用している全国瞬時警報システムJアラート情報手段自動起動に要する時間短縮や、特別警戒等伝達情報の充実が可能となる新型受信機へ移行するよう求められたことから、そのシステムの更新に伴う委託料であります。